以前の記事はこちらを見てください。http://blogs.yahoo.co.jp/monashee61
2013年3月17日日曜日
アクセル軽快
買った時から重いと思っていたトライアンフ・トロフィー900のアクセルだが、
実際に乗ってみるとやはりかなり重い。
というわけでだいぶ前にポチっておいたCable luberの出番だ。
日本式にいうとワイヤー・インジェクター。
ウェイトバランスを外し、スィッチ・ボックスのネジを外し、
アクセルグリップを外してワイヤーを引っ張ってみる。
「う~、きつい」
どれどれ、Cable luberを付けてと・・・・・・。
ん? 付けてと・・・・・。
んん~?
使えないじゃん・・・・。orz
このラッパ状になってるところが邪魔でCable luberを付けられない。
だがしかし、強引に突っ込んでスプレー噴射!
でも、飛散防止に巻いたウエスにこぼれ出るのみ・・・。
これを2回くらい繰り返した。
ワイヤーの入口のあたりには、予想どうりサビが浮いてきた。
本来ならこれで少し噴射しておけば、
反対側のワイヤーのほうからジュブジュブと液体が出てくるはずなんだが、
圧が逃げてしまってそこまでのパワーがないみたいだ。
これでもだいぶワイヤーは軽くなったのだが、
ものはついでと、N氏が言っていた昔式のやり方を試してみる。
ビニール袋の角に穴を開け、
下からワイヤーを突っ込む。
そして、ビニールテープでグルグル巻。
そこにエンジンオイルを入れて、
テープでウィンド・シールドにくっつけておく。
こうやってしばらくオイルが入って行くのを待つとしよう。
この間に他のいろんな可動部分にオイルを挿しておく。
このバイクが綺麗なので想像がつくが、前のオーナーはマメに水で洗っていたようだ。
しかし、その分オイルがキレているところがある。
センタースタンドを立てるときに使うグラブ・バーなどの可動部分も、
オイル切れでキ~と音が出る。
それもオイルを注して音も消えた。
そして、チェンジ・ペダルの高さも調整。
そうしているうちに、オイルがワイヤーのチューブを伝って行ったようで、
下の方にオイルの滲みが出てきたので、
袋に入ったオイルを外し、
手でワイヤーを引っ張ってみる。
おぉ~!軽い!
これでOKだ。
あとはまた元通り組み付けてアクセルの重さは解消!
これであとは問題がないかなと思っていたのだが、
次の日、走りに行った時に早急に治さなければならないところが発覚・・・。
中古は最初にいろいろあるからなぁ~。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿